ハイど~も、基本インドアな自分ですが、アウトドアも快適に過ごせる術(すべ)のある、そんなデキたワタクシ、
ダテツヨシ.comでゴザイます。
『Green Massive』 のお手伝いで、先週20日(水)から
"やぶはら高原こだまの森" で生活してましたが、ようやく昨日、下界へ帰ってまいりました。

なんちゃってスタッフで色々なコトをやってきました

まず今回は 『Green Massive』 での働きっぷりを投稿~

20日(水)の深夜に会場入りした自分。先行してヤーマン大地、かめちゃんらが準備を進めていて、すでにケッコ~
『HIGH RIDE JAM』 の会場がカタチになってました

かめちゃんのスノーボード仲間も会場入りしていて、さっそくBBQ

かめちゃんとラーメン縁家のマスコット犬

21日(木)朝。快晴!





この日のうちにチャリエリアのセクションはデキあがりました。材料のR付きのコンパネが調子良すぎで創作意欲がわきましたっ!
自分はタイムアタックコースにバームを作りをエンジョイ★


他には会場入り口の荷物一時置き場の準備とかありました

この日の夜から出店者のブースも何軒かはカタチになってました

ボランティアスタッフには色々とゴハンが差入れられます。働いて、食べて、飲めればそれで良いデス★
翌22日(金)は午後よりいよいよ 『Green Massive』 の会場がオープン

昼から雨が降り始めました。雨イベントのジンクスからは、やはり逃れられないのかなMassive…?

自転車発電の準備をこの日に終えて、チャリ関係の準備は完了!
そして、3日間におよぶフェスが始まりました。

イベントの様子などは、また後日~
でわ~