 さ〜 いよいよ今週末の開催の なごやチャリフェス
>>なごやチャリフェス案内ページはコチラ
イベント開催に向けての準備で、例によってタイムクライシスが始まってる主催のボクです…汗

気がのらず、なかなか手を付けなかった木工作業。
切羽詰まってきて、雨天の中で作業という悲しい事態。
しかも腰痛爆弾搭載で… Yes 自業自得
腰ネ、準備の為、久しぶりに足を運んだGONZO track。で、ついつい借りものバイクでダートジャンプとかしてみたら、疲労困憊のカラダに腰からトドメさされたちゅ〜 ワケ…泣
ひぃ〜ひぃ〜言いながら、本日はバイクポロの柵をこさえました。
寸法は前回と同じく12.6m×27.0mのエリアをかこう高さ30cmの柵です。
前回はTHBPの方々に設置を依頼しましたが、今回はサッパリ予算が無し(笑) なので得意のD.I.Yデス。そう、例によってGONZO trackの廃材を有効利用で、基本タダ。自分の活動はGONZOあってのこそってヤツです。毎度助けられてマス。あざーっス!

なごやチャリフェスではピストトリックイベントするんだから、自分も今回こそはとマイ固定トリックバイクをリニューアル。
まぁ、昨年末にリニューアルするパーツはそろっていたんですケドね。やっとです。
でも、コノ腰じゃ〜 当日は乗るコトができるかどうか不安…
|