来る2月6日の投票日を前に、ここ名古屋ではトリプル選挙 ってヤツで盛上がっております。なにがトリプルというと名古屋市長選挙、愛知県知事選挙、名古屋市議会の解散投票が同日、行なわれるワケです。
当日は都合がつかない自分(とゆうか、都合をつける気がない)
本日、仕事帰りに当区の区役所へたち寄って期日前投票を済ませてきました。

で、なにをどーしたかを以下に。
名古屋市長選挙
→ 河村たかし 氏へ投票
昨日の朝、チャリ通勤で大曽根駅を通ったらちょうど河村たかし氏 本人が選挙活動をしてました。そもそも氏の活動に関しては、正直難しい思いがありました。ただ昨日、現場に立つ氏の姿、そして現場の熱量に、感じるものがあって投票する気になったシダイ。
もっと前に市議会サイドの選挙活動にハチ合わせたのですが、テンション低くて選挙に行く気にはならなんだです。早朝とはいえ、ヒドいと感じました。
ただそれは政治にイコールとは思ってません。
そしてきっと、良薬口に苦し。氏が当選したら泣く人多いかな。
泣けばいいのに。世の中泣いてる人の方が多いのだから。
名古屋市議会の解散投票
→ 解散へ投票
ちょっとメンドウに巻きこまれてみて下さい。市議会の皆さん。
泣きをみて、考えるトコあるのでは。
どーでもいーが、給料もらいすぎです、市議会の皆さん。
周りを良くみて。易々と老後の安泰を得ようとしてない?
まぁ、解散して、実際に泣くのは若い議員サンなんだろーケドね。
愛知県知事選挙
→ 白紙
ん~ ワカンナイです、誰も。
なので白紙。
いや、ちょっとは調べて考えましたヨ 笑
以上、blogにこんなコト綴るはNGなような気もしないでもないですが、政治に無関心よりかイイでしょ?
だから今年はより仲良くしてね名古屋市サン。
公園使用とかもろもろ、気前よくしてちょ♥