11月になりましたネ。
数字の1好きにはたまらない月ですよネ。
11月11日の11時11分なんて、半裸で半狂乱ですヨ。
てか、先月は10月ブログ記事、ひとつも投稿していないんです。
10月忙しすぎ。バカか。このブログ始めて4年、初の不投稿月発生ですよ。
てか、ボク、4年も欠かさずブログ投稿し続けてるんすネ。
ヤルな。
でわ、その話題の10月の多忙っぷり。
自画自賛感でアピールしてみます。
トヨロック勤労5日間を無事こなし、翌週土日の
ソーシャルタワー・マーケットも難なくこなし、結果、満身創痍でパートタイマーしていたら風邪をひき、帰宅後を何もできず養生し、なんとかカラダを動くようにして、パートはもちろん、トーカイポロリ練習会もサボらず、先週木曜夜のトヨロック打上げも、チャリ界隈代表として自走スタイルで豊田市まで往復。ええ、粋ですからボク。
そして、10月はタウリンが欠かせませんでした。
タウリンはカラダのお疲れ信号が、脳に入るのをカットしてくれる素敵成分です。
そう。もう、無理だったんですよ、ボク。
先週金曜朝、マイホールが痛くて目覚めました。
パート先のトイレでマイホールを確認したら、入口に小豆サイズの何かが居て、声無き悲鳴をあげました。
そう、THE(痔)になったのです。
人生初体験です。
幸いにもハードコアなインナー系ではなく、雑魚なアウター系でした。
ただ、在宅PC作業は困難を極め、10月31日締切の各種書面作成が難航。
THEの痛みが引いた締切り前日は、無睡眠で書類作成。
いや、もう、無理だから、そーゆーノリ。
マジかんべん。
以上、そんなんで「多忙しすぎる俺」、「ブログを更新する暇もない俺」ての、アピールさせてもらいました。
各種イベント事に関しては、後日レポートさせてください。(きっとします)
最後に、
トヨロックヒストリー2012にバイクポロにファットMTB、そしてダサTウォーズが、さりげなくクイ込んでます。いいね。
>>トヨロックヒストリー2012
はぁーーーーー!
まぁーーーーー!
とにかくっ、今年のトヨロックは良いシゴトさせてもらったわぁーー!(自画自賛)
今年も良き機会と、皆さんの協力を頂けたコトを感謝ス!
この調子で、来年もよろしくお願いしまーす!