本日、10月22日より無料配布されているMac用OS
"OS X Mavericks"
不具合とか色々心配ごとありますが、発表後に即アップデートしました。
有料だったLion、Mountain Lionを経て、まさかの無料提供!
のっかるしかないでしょ!!

ボクの愛機は'09年に購入したMacBook Proです。iPhone3GSを使い続けていた事もあり、OSはSnow Leopardのままに。Cloud的に革命的だったLion、そしてMountain Lionをフルスルーの日々を送っておりました。
しかし'12年にMobile Meのサービスが終了(涙)
しかも昨年、iPhone4を譲り受けたうえ、(出来心で)更新封印していたiOSを最新のiOS7にアップデート。iCloudを含め、PCとの連携が不完全な状態が続いてました。
そして今朝のAppleの発表を見て、即アップデートする事に。

現状、iPhoto 9.2.3が使えなくなったくらいです。これはLionへのアップデートからの話なので、致し方なしかと。
買います。買います。 買わなくてよかったです
※iPhoto9.4.3をダウンロードしてインストールしたら使えるようになりました。
>>アップル - サポート - ダウンロード iPhoto
それでも
「iWorkアプリ、Pages、Numbers、Keynote、いずれもOS X MavericksとiOS 7に完全対応。全アプリが64ビット対応、iCloudに統合。それらも実質無料でアップデート」だなんて、Appleさんの太っ腹感ときたら…
大きい!大きいよ! Appleさん!!
とりあえず、色々新しくなって、iPhoneとの連携もバッチリになり、大満足で今です。
iMessageとか使いたかったんすよね〜
あと、カレンダーとMAP、iPhone連携がとても便利な気がします。
ま、とにかく、新しいモノはテンションあがりますよね〜♪
(しかもタダ♪)
とやかく言われているiOS7も、OS更新したら変な動きなくなったので、コチラも大した不満ありません。iPhone4でもボクはぜんぜんアリかと。
それでは以上、突然のガジェット感ある投稿でした〜