今週末に名古屋の中心街で開催される
"Red Bull Urban X"
会場の設営は順調に進んでおります。

デモンストレーション招待選手の
ポルク氏も
『ホンキデ街ノドマンナカジャナイデスカ~!』
と思わずこぼす
名古屋市中心部に現れたアーバンクロスコースを紹介します。
では、コースのセクションを順をおってご紹介

"スタートヒル"
しっかり街の人々の注目のマトにっ!

"ファーストジャンプセクション"
スタートでしっかり加速してビックジャンプ!
飛び面はスピードで自然に飛べて、なおかつテーブツトップなので安心、安全

"バンク トゥ バンク"
スピードあれば難なくクリアできるセンションですが、レースとしてはいかに失速せずにこなせるかがキモに

"第1バーム"
ハイスピードで突っ込んでもバッチリ受止めてくれるビックバーム

"第2ストレート 2連ジャンプ"
気持ちよく飛べます

"第2バーム"
浅く狭いです。バームを使うか、フラットコーナーでインをさすか、レースの駆引きとして重要となるセクションのひとつ

"最終ストレート セクション"
現在作成中。リズムセクション的な、ラダー的な、そんな風味で作成しております。
以上、大会3日前の現地速報でした。
正直、こんなナイスな環境でチャリンコスポーツを露出できるコトに、ワタクシ相当アガっています!
そしてなりより、人工セクションが相当楽しいです。
そんなビックリバードな感じではないですよ。
ワタクシでも飛べるくらいのセクションですから。
レーサーの方でなくとも、ダートトレイルである程度ジャンプできる方ならこなせるかと。
また、当日エントリーがO.K.になりました。
人の溢れる街中で
自分のライディングをアピールできる機会は、まずないですよっ!
皆さん、ぜひぜひ参加してクダサ~イ!!
>>エントリーしたい方はコチラ