7日(日) "BIKES ROCK" PARTY! の翌朝。
目覚めるとカラダが重いコト、重いコト。
連日、F2000で街中を駆巡り、ストリートライドもしつつ、パーティーで踊りまくり。
そりゃ 疲れますワ…

そしてこの日は旅の締めくくりして
"BFF Block Party @Komazawa Park"
に参加するコト。
イベントは昼過ぎからなので、ますは渋谷を観光でした。

まずは
"W-BASE" さん。
ファッションと自転車をリンクさせた先駆者。
日本のファッション文化と自転車文化に、影響を与え続けているショップさん。
と、自分は思ってます。
展示されていたショップオリジナルの24"クルーザーと、トラックバイクがカッコ良かったです。
チョイ、チョイ っと買いモノしてきました。

何かと話題の
"FTC" さん。
スケートショップです。
先ほどの
"W-BASE" さんとのコラボバイクが展示されていて、眩しかったデス。

和テイストのデッキ。
かなりと良いデザインです。
ちなみに自分はスケボーしません。
と、言うか出来ません。
センスのかけらも無いです。

続いては
"ARKTZ" さん。
こちらもスケートショップ。
スケートギアとともにBMXを取扱っていて完成車からパーツまで非常に品揃えが豊富。
スケートとBMX、両方ホンキで取り扱ってます。
見るモノがイッパイです。
北米で発売されたばかりのprimoのプラッチックペダル。
国内入荷の速さにヤングがビックリしてました。
そしてこの後は
"PROTECH" さんの恵比寿店に行ってきました。
ロード、MTB、街乗り自転車などをオシャレな感じに取扱ってますね。
欲しかったハンドルバーが無くて残念な感じでした。
で、この後ふたりは
"BFF Block Party" に参加すべく駒沢公園へと向いました。
"渋谷駅" から駒沢公園もよりの "学芸大前駅" を輪行で。
ふたりとも疲れていました。
この3日間で何回、渋谷⇔駒沢をチャリで往復してることやらです。
でも、"学芸大前駅" から駒沢公園は予想以上に距離がありました…
残念すぎました