7日(日)
夕方に東京都内を襲った "ゲリラ豪雨"
駒沢ローカルのタロさんに救って頂いた我々。

タロさんの計らいで
"小川輪業" さんに立寄りました。
イベント会場ではちょくちょく顔を合わせる機会はあったのですが、今回初めてゆっくりお話しできました。
小川さんは関東でのダート系自転車競技の発信元であるショップさんです。
店内には最新のダートバイクギアがひしめき合ってました。さすがです。
お母さん、コーヒーご馳走様でした。
緑山ファイナルあたりで、
緑山レースデビューさせてもらいますっ!
7日(日)の午後7時ごろ、豪雨のピークは過ぎましたが、止む気配のない雷雨。
チャリンコ輪行なワタクシと、ヤングはタロさんの車で品川駅まで送ってもらいました。
ホンキ助かりましたっ! タロさんテンキュ~ですっ!
また、一緒に乗りましょ~♪
そして名古屋なワタクシと、大阪なヤングは新幹線にチャリンコ担いで乗り込みました。

今回 "BFF 2008" への誘いに応じたヤング。
得るモノは大きかったかと。
自分も "スポーツ自転車イベントの企画・運営" の肩書をひっさげての今回の東京入りで、去年とは違ったモノを得てきました。
やはり何事も現場に足を運ぶということは非常に大事です。
以上で "東京輪行旅行日記" は完結です。
今回、東京で絡んだ人たちに感謝。